11/28: 第2回「だいとう検定」が実施されました。
今回で2回目となる 大東ものしり度ご当地検定 「だいとう検定」が実施されました。
―――――――
本法人は、実行委員会に参加しております。会議への参加、問題づくりの協力のほか、チラシや合格バッチのデザインも行っております。
―――――――
朝から多くの皆さんに受験いただきました。
↑検定会場の雰囲気
ものしり度を試す検定ですから
少しマニアックな問題や難しい問題も入ってますよ!
さあ、、「大東の街に興味がある!」 「どんな問題なのか気になる!」 というみなさんは、次回に是非受験してみてくださいね。
―――――――◇―――――――
お試し問題
さあ、問題を解いてみましょう!! 正解は1つだけですよ。
(受験案内チラシより転載 答えは当記事の一番下に記載しております。)
【1】JR住道駅にあるアイスクリーム屋は?
1)サーティーワン
2)ハーゲンダッツ
3)ブルーシール
4)551
【2】大東市の花は?
1)薔薇
2)菊
3)朝顔
4)鳳仙花
【3】平安時代の法令集「延喜式」に記されている大東市域でもっとも古い神社は?
1)北条神社
2)須波麻神社
3)諸福天満宮
4)大東神社
―――――――◇―――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――
「だいとう検定」は 地域に関係のある産学民の組織により構成された「だいとう検定実行委員会」により実施されております。
ご興味・ご関心のある方は
NPO法人大東夢づくりコミュニティにより運営されている
「だいとう検定」公式ホームページをご覧ください。
次年度以降も引き続き行われる予定です。ふるってご参加ください。
【だいとう検定実行委員会】
NPO法人大東夢づくりコミュニティ(運営事務局)
株式会社アステム
大阪産業大学
社会福祉法人大東市社会福祉協議会
NPO法人環境デザイン・エキスパーツ・ネットワーク
――――――――――――――――――――――――――――――――
「お試し問題のこたえ」
【1】JR住道駅にあるアイスクリーム屋は?
1)サーティーワン
【2】大東市の花は?
2)菊
【3】平安時代の法令集「延喜式」に記されている大東市域でもっとも古い神社は?
2)須波麻神社
―――――――
本法人は、実行委員会に参加しております。会議への参加、問題づくりの協力のほか、チラシや合格バッチのデザインも行っております。
―――――――
朝から多くの皆さんに受験いただきました。
↑検定会場の雰囲気
ものしり度を試す検定ですから
少しマニアックな問題や難しい問題も入ってますよ!
さあ、、「大東の街に興味がある!」 「どんな問題なのか気になる!」 というみなさんは、次回に是非受験してみてくださいね。
―――――――◇―――――――
お試し問題
さあ、問題を解いてみましょう!! 正解は1つだけですよ。
(受験案内チラシより転載 答えは当記事の一番下に記載しております。)
【1】JR住道駅にあるアイスクリーム屋は?
1)サーティーワン
2)ハーゲンダッツ
3)ブルーシール
4)551
【2】大東市の花は?
1)薔薇
2)菊
3)朝顔
4)鳳仙花
【3】平安時代の法令集「延喜式」に記されている大東市域でもっとも古い神社は?
1)北条神社
2)須波麻神社
3)諸福天満宮
4)大東神社
―――――――◇―――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――
「だいとう検定」は 地域に関係のある産学民の組織により構成された「だいとう検定実行委員会」により実施されております。
ご興味・ご関心のある方は
NPO法人大東夢づくりコミュニティにより運営されている
「だいとう検定」公式ホームページをご覧ください。
次年度以降も引き続き行われる予定です。ふるってご参加ください。
【だいとう検定実行委員会】
NPO法人大東夢づくりコミュニティ(運営事務局)
株式会社アステム
大阪産業大学
社会福祉法人大東市社会福祉協議会
NPO法人環境デザイン・エキスパーツ・ネットワーク
――――――――――――――――――――――――――――――――
「お試し問題のこたえ」
【1】JR住道駅にあるアイスクリーム屋は?
1)サーティーワン
【2】大東市の花は?
2)菊
【3】平安時代の法令集「延喜式」に記されている大東市域でもっとも古い神社は?
2)須波麻神社
11/26: チクリンチック2009 打ち上げ
Category: チクリンチック活動報告
Posted by: inoue
チクリンチック2009
今回は、「竹炭を使った水質浄化」をテーマとした4回のワークショップと
2回の出前ワークショップ(竹細工や竹炭石鹸づくり)を開催いたしました。
(※本活動は「トヨタ環境活動助成プログラム」に採択されております。2008年度より2ヵ年 )
地域住民の方々、大阪府内の里山で活動する団体のみなさまなど
多くの方々にご参加いただきました。
参加者のみなさまにもご協力を頂きながら
「チクリンチック2009」を無事終了することが出来、
スタッフ一同、大変喜んでおります。
参加者のみなさま、ご講演いただいた先生方、会場を提供いただいた深北緑地の皆さま、竹炭を提供いただいた「千里竹の会」、竹材確保に竹林をご提供いただいた専応寺さまに
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
―――――――◇―――――――
私たち、環境デザイン・エキスパーツ・ネットワークは、
一人でも多くの方に、
手に届く身近なところから地域のことを知り
自分達でできることから何かの取り組みを始めていただけるよう
・気付きとなるキッカケづくりと、
・多くの人と協力して大きな「うねり」が作り出せるようなネットワークづくり
をこれからも続けてまいります。
次年度の活動も本ブログでご報告いたします お楽しみに☆
―――――――◇―――――――
今日は、スタッフとして協力いただいた
大阪産業大学 工学部 建築・環境デザイン学科の学生さん、
卒業生の皆さんと打ち上げを行いました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
「チクリンチック出前講座」など出展依頼等のお問い合わせは、
こちらより承ります。
――――――――――――――――――――――――――――――――
「チクリンチック」スタッフ募集中です。
私達と共に活動したいなどご興味のある方、
こちらより連絡をお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――
※本年度の活動は、近日中に本ブログで確認いただけます。
掲載が遅れており申し訳ありません。
今回は、「竹炭を使った水質浄化」をテーマとした4回のワークショップと
2回の出前ワークショップ(竹細工や竹炭石鹸づくり)を開催いたしました。
(※本活動は「トヨタ環境活動助成プログラム」に採択されております。2008年度より2ヵ年 )
地域住民の方々、大阪府内の里山で活動する団体のみなさまなど
多くの方々にご参加いただきました。
参加者のみなさまにもご協力を頂きながら
「チクリンチック2009」を無事終了することが出来、
スタッフ一同、大変喜んでおります。
参加者のみなさま、ご講演いただいた先生方、会場を提供いただいた深北緑地の皆さま、竹炭を提供いただいた「千里竹の会」、竹材確保に竹林をご提供いただいた専応寺さまに
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
―――――――◇―――――――
私たち、環境デザイン・エキスパーツ・ネットワークは、
一人でも多くの方に、
手に届く身近なところから地域のことを知り
自分達でできることから何かの取り組みを始めていただけるよう
・気付きとなるキッカケづくりと、
・多くの人と協力して大きな「うねり」が作り出せるようなネットワークづくり
をこれからも続けてまいります。
次年度の活動も本ブログでご報告いたします お楽しみに☆
―――――――◇―――――――
今日は、スタッフとして協力いただいた
大阪産業大学 工学部 建築・環境デザイン学科の学生さん、
卒業生の皆さんと打ち上げを行いました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
「チクリンチック出前講座」など出展依頼等のお問い合わせは、
こちらより承ります。
――――――――――――――――――――――――――――――――
「チクリンチック」スタッフ募集中です。
私達と共に活動したいなどご興味のある方、
こちらより連絡をお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――
※本年度の活動は、近日中に本ブログで確認いただけます。
掲載が遅れており申し訳ありません。
11/23: 神戸ビエンナーレ2009グリーンアート展
「神戸ビエンナーレ2009グリーンアート展」に出展した大阪産業大学工学部環境デザイン学科卒業生 富本亮太さんらのチーム「LP」の出展サポートを行いました。
―――――――◇―――――――
神戸ビエンナーレ2009 グリーンアート展 入賞
作品名 : ~in the bottle [コンテナNo.62]
チーム名 : LP
“自然”と“人間”は本来どちらが光と影でもなくお互いに助け合い補い合い、そして循環していくものなのだ。ボトルに詰め込まれたGreenというメッセージは訪れた人の心を回顧させる...
アーティスト :
LP 富本亮太・高垣光志・中野渡有美・桑原竜吾(以上、都市環境ランドスケープ所属)・森ゆか
協力 :
大阪産業大学 工学部 建築・環境デザイン学科 榊原研究室、同学科学生有志(池之内香、田路美羽、塩貝美沙季、原田千鶴、市木健太、川久保孝紀、厚毛佑太、辻本典男、藤本理基、藤原健矢、松浦大樹、松山哲也、山本翼、與座総志)、NPO法人E.D.E.N.
―――――――◇―――――――
貨物コンテナ内外を展示空間として、根付の植物を用いるアート作品という条件のもと、39作品の応募があり、ました。チーム「LP」は一次審査を通過し実際に会場で制作展示され、会期中多くの来場者に作品を体験いただきました。
↑作品を体験しようと並ぶ来場者
↑捨てられたボトルと植物
↑
↑~in the bottle
↑ボトルに命が宿る
↑気泡を纏うアクアプランツ
次年度以降もさまざまな形で卒業生・在校生等、若手環境デザイナーを対象とした活動支援を進めたいと考えています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
神戸ビエンナーレ2009 グリーンアート展
長さ6 mのコンテナの内外を展示空間とした、根付きの植物を用いたフリージャンルのアート!日々少しずつ形・色を変えていく植物が、新しいアートの形を創造します! 生きた植物を利活用し、植物の成長・増殖という生命現象を表す時間を意識しながら、美的価値を創造・表現する文化的行為として定義づけ、デザイン都市神戸から、新たに世界に発信します。
展示期間 : 2009年10月3日~11月23日(52日間)
展示場所 : 神戸メリケンパーク
展示作品数 : 6作品 (応募総数39作品中、1次審査を通過した作品を展示)
○「グリーンアートコンペティション」 入賞
作品名 : ~in the bottle [コンテナNo.62]
チーム名 : LP (富本亮太)
また、メディア掲載もされております。
・神戸ビエンナーレ2009 公式ガイド(美術手帖10月臨時号)
・美術手帖 9月号
・美術手帖10月号
詳しくは、神戸ビエンナーレの2009のホームページをご覧ください。
都市環境ランドスケープのホームページでも紹介されています。
こちらもご覧ください。→コンセプトパネル、→作業風景
――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――◇―――――――
神戸ビエンナーレ2009 グリーンアート展 入賞
作品名 : ~in the bottle [コンテナNo.62]
チーム名 : LP
“自然”と“人間”は本来どちらが光と影でもなくお互いに助け合い補い合い、そして循環していくものなのだ。ボトルに詰め込まれたGreenというメッセージは訪れた人の心を回顧させる...
アーティスト :
LP 富本亮太・高垣光志・中野渡有美・桑原竜吾(以上、都市環境ランドスケープ所属)・森ゆか
協力 :
大阪産業大学 工学部 建築・環境デザイン学科 榊原研究室、同学科学生有志(池之内香、田路美羽、塩貝美沙季、原田千鶴、市木健太、川久保孝紀、厚毛佑太、辻本典男、藤本理基、藤原健矢、松浦大樹、松山哲也、山本翼、與座総志)、NPO法人E.D.E.N.
―――――――◇―――――――
貨物コンテナ内外を展示空間として、根付の植物を用いるアート作品という条件のもと、39作品の応募があり、ました。チーム「LP」は一次審査を通過し実際に会場で制作展示され、会期中多くの来場者に作品を体験いただきました。
↑作品を体験しようと並ぶ来場者
↑捨てられたボトルと植物
↑
↑~in the bottle
↑ボトルに命が宿る
↑気泡を纏うアクアプランツ
次年度以降もさまざまな形で卒業生・在校生等、若手環境デザイナーを対象とした活動支援を進めたいと考えています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
神戸ビエンナーレ2009 グリーンアート展
長さ6 mのコンテナの内外を展示空間とした、根付きの植物を用いたフリージャンルのアート!日々少しずつ形・色を変えていく植物が、新しいアートの形を創造します! 生きた植物を利活用し、植物の成長・増殖という生命現象を表す時間を意識しながら、美的価値を創造・表現する文化的行為として定義づけ、デザイン都市神戸から、新たに世界に発信します。
展示期間 : 2009年10月3日~11月23日(52日間)
展示場所 : 神戸メリケンパーク
展示作品数 : 6作品 (応募総数39作品中、1次審査を通過した作品を展示)
○「グリーンアートコンペティション」 入賞
作品名 : ~in the bottle [コンテナNo.62]
チーム名 : LP (富本亮太)
また、メディア掲載もされております。
・神戸ビエンナーレ2009 公式ガイド(美術手帖10月臨時号)
・美術手帖 9月号
・美術手帖10月号
詳しくは、神戸ビエンナーレの2009のホームページをご覧ください。
都市環境ランドスケープのホームページでも紹介されています。
こちらもご覧ください。→コンセプトパネル、→作業風景
――――――――――――――――――――――――――――――――
11/08: 「第5回なわてふれあい商工まつり」に出展
Category: チクリンチック活動報告
Posted by: inoue
今回は、大阪産業大学を代表して大学発NPOである本法人 と 同大学 工学部建築・環境デザイン学科の学生・卒業生からなるスタッフチームをつくり、おとなりの四条畷市で行われた「なわてふれあい商工まつり」に「チクリンチックプロジェクト」ブースの出展を行いました。
―――――――
本法人は、「チクリンチックプロジェクト」と題して
2006年より大東市における竹林保全活動の実態のパネル展示や竹の間伐材を活用した郷土・環境学習ワークショップを行っております。
―――――――
私たちのブースでは、
大東市における竹林保全活動の実態のパネル展示・説明と、竹細工(竹箸、たけこっぽり、竹剣玉)や竹炭・ハーブ石鹸づくりなどのものづくり体験を通じた展示を行いました。
↑ブース風景
チクリンチックプロジェクトのコーナーには子連れの家族や高齢者が多く訪れ、学生が子供たちに切り出しナイフの使い方を教えたり、来場者同士が「マイ竹箸」づくりに夢中になり出来栄えを見せ合うなど、さまざまな世代の市民と竹・ものづくりを通した交流が行われました。
↑石鹸づくりを体験する参加者
↑こちらはお箸づくりコーナー
↑スタッフ集合写真
――――――――――――――――――――――――――――――――
第5回なわてふれあい商工まつり
とき:2009年11月8日(日)
場所:四条畷市民総合センター
四条畷地域内外の企業や大学が集う産学連携の場として、四条畷市商工会議所が中心となり開催されているイベントです。
会場には、物産展やフリーマーケット、屋台村のテントが並び、会場内のホールでは舞台発表なども行われる大規模なイベントで、本年は地域住民を中心に約8000人の来場がありました。
本法人のブースにも子連れの家族や高齢者を中心に多くの来場者が訪れました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――
「チクリンチック出前講座」など出展依頼等のお問い合わせは、
こちらより承ります。
――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――
本法人は、「チクリンチックプロジェクト」と題して
2006年より大東市における竹林保全活動の実態のパネル展示や竹の間伐材を活用した郷土・環境学習ワークショップを行っております。
―――――――
私たちのブースでは、
大東市における竹林保全活動の実態のパネル展示・説明と、竹細工(竹箸、たけこっぽり、竹剣玉)や竹炭・ハーブ石鹸づくりなどのものづくり体験を通じた展示を行いました。
↑ブース風景
チクリンチックプロジェクトのコーナーには子連れの家族や高齢者が多く訪れ、学生が子供たちに切り出しナイフの使い方を教えたり、来場者同士が「マイ竹箸」づくりに夢中になり出来栄えを見せ合うなど、さまざまな世代の市民と竹・ものづくりを通した交流が行われました。
↑石鹸づくりを体験する参加者
↑こちらはお箸づくりコーナー
↑スタッフ集合写真
――――――――――――――――――――――――――――――――
第5回なわてふれあい商工まつり
とき:2009年11月8日(日)
場所:四条畷市民総合センター
四条畷地域内外の企業や大学が集う産学連携の場として、四条畷市商工会議所が中心となり開催されているイベントです。
会場には、物産展やフリーマーケット、屋台村のテントが並び、会場内のホールでは舞台発表なども行われる大規模なイベントで、本年は地域住民を中心に約8000人の来場がありました。
本法人のブースにも子連れの家族や高齢者を中心に多くの来場者が訪れました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――
「チクリンチック出前講座」など出展依頼等のお問い合わせは、
こちらより承ります。
――――――――――――――――――――――――――――――――